地域密着型工務店にオーダーする注文住宅とリフォーム

工務店には現在、さまざまな形がありますが、基本的には地元密着型のビジネスです。注文住宅の設計や建築を行うほか、住宅リフォームのプランニングや施工も行います。ハウスメーカーも住宅の設計や建築を行いますが、工務店とは仕事の規模や内容に違いがあります。

工務店

注文住宅

街にある小さな建築屋。社長以下、数名程度のスタッフでビジネスを行っているため、現場に出る社長さんも少なくありません。ただ、最近は工務店の形も多様化しているようです。

多様化する工務店の形

注文住宅

工務店はさまざまな形がありますが、一般的なイメージは「街にある小さな建築屋さん」ではないでしょうか?このイメージはあながち間違いではありません。ただ、もう少し詳しく言えば、「お客さんやハウスメーカーから依頼を受け、職人さんたちの手配などを行う、地域に根ざした建築のマネージメント会社」になるかもしれません。

現在、他のビジネス同様、工務店の形も変化しています。全国展開しているフランチャイズに加盟したり、自社ブランドでモデルハウスを運営したりする工務店も増えています。

工務店の仕事

注文住宅

多様化する工務店ですが、請け負う仕事の内容にはそれほどの違いはありません。

注文住宅の建築

注文住宅は、オーナーの好みやこだわりを反映して建てるオーダーメイドの住まいです。オーダーメイドの注文住宅は、もちろん土地がなければ建てることができません。しかし、多くの工務店では、そのネットワークを駆使して土地探しもしてくれます。土地が見つかればいよいよ注文住宅建築も現実味を帯びてきますね。もちろん、そこにはお金が必要です。フルオーダーの注文住宅ならなおさら、資金は潤沢に用意しておく必要があります。

フルオーダーの注文住宅

フルオーダーの注文住宅は、建材から建具、外壁の材質やカラーまで、これから建築する住宅のすべてを、住む人のこだわりと好みで決めていきます。まさしく「夢のマイホーム」と呼ぶことのできるフルオーダーの注文住宅ですが、仕事を依頼する側もある程度高度な知識を必要とすることは明白です。ただ、建築基準に触れない限りは、自分好みの家をデザインすることができるため、フルオーダーは注文住宅究極の形だと言えるでしょう。

しかし、「夢のマイホーム」ができあがるまでには予期せぬ出費が必要になる場合があります。また、工期も長くなりがちですので、その辺りの覚悟は必要になるでしょう。

セミオーダーの注文住宅

セミオーダーの注文住宅は、フルオーダーとは異なり、新築住宅のベーシックな部分は固定され、選ぶことができません。その代わり、間取りや設備などを選択することで、オリジナリティーを出していくスタイルになります。ベーシックな部分以外が、自分のこだわりを反映する場所になります。

フルオーダーなら、あまりこだわりのない部分であれば、思い切って安いものを選んで、他の場所にお金を使うという考え方ができますが、セミオーダーの場合は「夢のマイホーム」というには少し足りないことは否めません。ただ、セミオーダーの方が手軽なこと、そして資金的にもやさしいというメリットはあります。

注文住宅を建てるなら

注文住宅は、お金のことも、時間のことも考えないのであれば、「夢のマイホーム」を形にするわけですから、誰にとってもベストな選択肢であることは間違いありません。お金と手間はかかりますが、手間がかかったことにより、より愛着がわく家になることも事実でしょう。

地域密着型工務店で建てる注文住宅

地域密着型工務店は、注文住宅の設計・建築を任せるのにふさわしい頼もしい存在です。もちろん、安易に業者を選択するのではなく、検討に検討を重ねることは必要です。しかし、アフターサポート等を考えると、何か住宅にトラブルが発生した際、地元の工務店は迅速に対応してくれることでしょう。

近年は工務店の形も多様化し、おしゃれで温もりの感じられる注文住宅を得意とする工務店も増えています。神奈川県の平塚市に本拠地を置き、近隣エリア(秦野・小田原・厚木)を中心に活動している「マッケンジーハウス」は、まさしくそんな工務店のひとつ。

素材やスペースにこだわりを持って、生活の中に自然の温もりと気持ちよさがあふれる家を、住む人と相談しながら建てています。オーダーメイドの注文住宅は住む人の幸せ。そんな家造りをしてくれる工務店なら、頼りがいがありますね。

住宅リフォーム

住宅リフォームは、住宅の内装や外装の特定部分を改修して、元の機能を取り戻すことを目的に行われ、工務店が作業を多く請け負っています。

リフォームは、住宅の特定箇所の機能回復という意味合いが強いものの、業者によっては、より大々的な住宅の改修工事をリフォームと呼ぶ場合もあります。こうなると「リノベーション」という言葉が近いのではとも思うのですが、現在ではリフォームという言葉の範囲が広がっているということなのでしょう。

住宅のリフォームで頻繁に行われている作業には以下のようなものがあります。

屋根や外壁修理

屋根や外壁が傷むことでもっとも心配されるのは雨漏りです。水分が屋根や外壁から侵入することで腐食が進んでいくと雨漏りが発生します。屋根の葺き替え・改修、外壁の張り替え等の作業を行うことでリフォームします。

キッチンやバスルームの設備交換

新築の住宅も5年、10年と月日が経過することで、さまざまな箇所に疲れが見えてきます。水まわりもそういった箇所のひとつです。給湯設備のリフォームなどがこれに当たります。

建物の増改築

現状の建物を増改築することも住宅リフォームに含まれます。

建物の耐震性向上

地震国日本では、建物の耐震性向上は、特に築年数の経過した住宅にとっては大きな問題です。

木造建築では、建築物の土台を交換したり、柱を補強したりしてリフォームします。また、先に触れた屋根の葺き替えや壁の補強も耐震性向上に貢献します。瓦屋根には通気性に優れるなどの長所がありますが、その重さが弱点になります。住宅の上部が重くなることで、地震の強い揺れに襲われた場合に倒壊の危険性が高くなるのです。軽量の屋根材を使うことで耐震性は確実にアップします。

また、古い木造やプレハブ等の建物では、壁がシンプルな一枚板だけの場合があります。このような壁には木材を筋交いとして入れるなどして補強します。

バリアフリー

少子高齢化社会のまっただ中にあり、今後はそれがさらに進行していく日本では、公共の場におけるバリアフリー化はかなり進んでいます。しかし、住宅のバリアフリー化は、そこまで進んでいないのが現状です。住宅のバリアフリー化は日本における大きな課題です。手すりの取り付け、宅内の段差解消、階段昇降機の設置などがバリアフリー関連のリフォームになります。

地域密着・工務店の役割

注文住宅

最近は形が多様化しているものの、工務店は地域に根付いたビジネスです。地域における建築工事のとりまとめ役的な、古き良き工務店もありますが、業界自体が時代、そしてニーズにフレキシブルに対応しています。

工務店の主な仕事として、注文住宅の設計、建築や、住宅リフォームが挙げられます。全国規模のハウスメーカーは、自社の家を「売る」というイメージですが、地域密着型の工務店の仕事は、家を「建てる」というイメージです。「夢のマイホーム」を建てるなら、こだわりを形にしたいもの。地域密着型の工務店なら実現できます。